
前回の記事で、コーヒーを悪者に仕立て上げてしまいました。
→コーヒー飲み過ぎで腹痛!?吐き気やめまい!?症状について!!
(といいつつ、私は無類のコーヒー好きなのですが 笑)
なので反省の意味も込めつつ、
コーヒーを飲むことで得られる効果・メリットは、
どんなものがあるのでしょうか?
今回はコーヒーの効果やメリットについて、解説していきます。
コーヒーを飲むと得られる4つの効果・メリットは?
コーヒーを摂取することで得られる効果・メリットには、
以下の4つが存在します。
- ガン予防
- 脂肪燃焼効果(ダイエット効果)
- 美肌効果
- 二日酔いの見方
以上の4つの効果があります。
では、順番に見ていきましょう!
コーヒーでガン予防につながる
コーヒーを1日1杯以上飲む人は、
肝臓がんになるリスクが半分になった、
との研究データがあります。
これは、コーヒーに含まれる
- クロロゲン酸
- カフェ酸
この2つの酸が、
がんの抑制に効果的なのではと、最近では研究が進んでいるそうです。
コーヒーを飲むと脂肪燃焼効果(ダイエット効果)が!?
実は、コーヒーに含まれるカフェインは脂肪の分解を加速します。
例えば、コーヒーの副作用のところでも少し書きましたが、
カフェインは自律神経系の交感神経を刺激します。
この交感神経が活発になると、
人間は活動状態になりますので、
エネルギー消費を高める働きもあります。
副作用も裏を返せばメリットとなり得るわけですね。
また、カフェインには脂肪分解要素である
“リパーゼ”を活性化する働きがあります。
このため、カフェインを摂取することで
「体内の脂肪が燃えやすい状態」になるのです。
この状態で運動をすると、
通常の運動よりも、
更にダイエットの効果が期待できるのです。
・・・が、飲み過ぎるとクロロゲン酸の副作用で、
脂肪を貯めこんでしまうため、逆効果です。
1日3~4杯を目安に摂取してください。
コーヒーを飲むと美肌になれる!?
先ほども紹介したコーヒーに含まれるクロロゲン酸。
これは、抗酸化作用があるため、
お肌のシミやたるみの予防に効果的です。
実際に
- 1日2杯以上コーヒーを飲む女性
- 1日1杯以下のコーヒーを飲む女性
以上の2つの対象を比較した所、
コーヒーを2杯以上飲む女性の方が、
シミの発生率が少ないとの研究結果もあります。
コーヒーは二日酔いの改善効果も!!
二日酔いの原因の1つに、アセトアルデヒドがあります。
このアセトアルデヒドと呼ばれる物質が体内に残り、
二日酔いの原因となるのですが・・・。
実は、コーヒーを飲むことで、
カフェインの効果から、血の巡りが良くなります。
血の巡りが良くなると、
このアセトアルデヒドを体の外へと追い出すのが、
スムーズになります。
ので、結果的に二日酔いも早く解消しやすくなるのです。
まとめ
以上、コーヒーに関する意外な効果・メリットでした。
二日酔いの予防や改善にも効果的なのは、驚きでしたね。
とはいえ、飲み過ぎるとコーヒーの副作用でお伝えしたとおり、
あまり良いことにはならないので、さじ加減が重要です。
では、上手にコーヒーと付き合っていってくださいね^^
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれていますよ。