前回、コカ・コーラ ライフを飲んだと書きましたが、
コカ・コーラ ライフを飲んでいて気になった成分があります。
それが“ステビア”という成分。
甘味料のようですが、
よく“甘味料は危険!”って聞きますよね。
今回はそんなコカ・コーラ ライフに含まれている
このステビアという成分について、調べてまとめてみました!
甘味料・ステビアは危険?
甘味料ステビアとは、
自然の食物(学名:stevia rebaudiana bertoni)のことを指します。
このステビアは、中南米のパラグアイやブラジルの国境地帯にある植物です。
よく誤解されがちですが、
人工甘味料ではなく、植物性由来の甘味料です。
ステビアについて、
現在のところ研究結果では特に副作用はありません。
また、ステビアのメリットについて知らべたところ、
- 低カロリー
- 清涼感のある甘み
- 非う触性(虫歯になりにくい)
- 非発酵性(微生物の栄養にならない)
といった、かなりのメリットが有ります。
他にも、最近発表された論文内で、
ステビアの驚くべきメリットが有ります。
例えば。
- 糖尿病の原因の一つ「インスリン抵抗性」を細胞レベルで改善する働きを持つ
- C型肝炎ウイルスの抑制
- 癌の抑制効果があることを東大が発表
といったメリットがあると、言われています。
ステビアにデメリットはないの?
とはいえ、デメリットが無いなんておかしな話ですし、
本当なんでしょうね?
調べていくと、
過去にステビアは妊娠率が低下すると言われていました。
これは1968年にウルグアイの学者プラナスが提唱した説で、
これが雑誌『サイエンス』に掲載されて、広まった事実のようです。
・・・なんですが、その後の追試験を行った際に、
再現性を得られませんでした。
なので、妊娠率が落ちるというのも本当かどうか怪しいところ。
もし、気になるのであれば、飲まないほうが懸命でしょうけどね^^;
その後も色んなサイトを見て回りましたが、
特に副作用と呼べるものも見当たらないので、
本当に安全な甘味料と呼べるものかもしれませんね。
まとめ:ステビアの安全性は高い
今回はステビアという成分について調べてみました。
人工甘味料と勘違いしがちですが、
植物性の甘味料のため、安全だということが分かりましたね。
というわけで、気兼ねなくコカ・コーラ ライフを飲めそうです^^
コカ・コーラライフについては、こちらの記事をどうぞ!
コメント